心理社会的支援部門

災害時の心理社会的支援の発展と変革に寄与する

災害時に身体の健康とともに、心理・社会面のウェルビーイングもいたわる支援のあり方を実現すべく、支援現場の実践知とセオリーを統合した研究を行い、知見の集約及び発信に取り組みます。

部門長 森光 玲雄 Reo MORIMITSU

どんな災害でも、そこに存在し営みをもつ「人」の姿があります。災害等の危機的状況で「人間」を中心とした心理・社会的側面について知見を発信し続けることで、「緊急時にこそ個人の尊厳やウェルビーイングが守られるべき」という考えが社会に定着し、人にやさしい災害支援のあり方が発展していけるよう尽力してまいります。

研究員一覧

役職 氏名
部門長 森光 玲雄
専任研究員 宮本 教子
専任研究員 大山 寧寧
専任研究員 中井 茉里
専任研究員 長尾 佳世子
専任研究員 岡村 宏美
客員研究員 赤坂 美幸