日本赤十字社医学会総会で部門の取り組みを発表
お知らせ
2023年11月11日
去る11月9日・10に開催された日本赤十字社医学会総会において部門の取り組みが
発表されました。多くの方にご聴講いただき誠にありがとうございました。
———————————————————–
企画セッション:災害救援技術部門
テーマ:災害時の低体温症対策とゲームチェンジャー~新たなモビリティ技術と人工冬眠技術の可能性~
発表日時: 2023年11月9日(木)13:15 ~ 14:45
———————————————————-
企画セッション:研究所(情報企画連携室/災害ボランティア部門/災害救援技術部門)
テーマ:いのちを守り、暮らしをつなぐ~関東大震災から100年、トルコ地震から半年~
発表日時: 2023年11月9日(木)15:15 ~ 16:45
———————————————————–
企画セッション:国際救援部門/国際医療救援部門/災害救援技術部門
テーマ:国際活動フォーラム 人道団体のための気候・環境憲章とイノベーション
第59回日赤医学会総会国際活動フォーラムチラシ(2023.11.10)
↑ ここをクリックしてください
発表日時: 2023年11月10日(金)9:00 ~ 10:30
———————————————————–
筆頭演者: 吉川 靖之 (災害救援技術部門専任研究員)
演題名 : 冬期救護に必要な装備について~厳冬期演習2023参加報告~
発表形式: 一般演題(ポスター)350「災害救護・災害医療」
発表日時: 2023年11月10日(金) 9:55~10:45